2025年
本年もよろしくお願いいたします
今年は巳年
巳年は「再生と誕生」を意味する干支で、巳(ヘビ)が冬眠から目覚め地上に出てくることから名付けられたそうです。
そこで健康な髪とお肌のアップグレードにも挑戦する年にしませんか?
あなたに合ったシャンプーやトリートメントでのお手入れ、血行を良くする育毛剤やマッサージ、良質なスキンケア製品はもちろん大切で欠かせませんが、その効果をさらにアップさせるためには「内側からの栄養補給」も必要です。そのためには「食事」がとても重要になってきます。いくら外から頑張っても内側の血流や栄養素が不足していたらその効果も半減してしまいます。バランスの良い食事と適度な運動、お楽しみ、リラックス、良質な睡眠など健康には色々ありますが今年はその中で体作りの基本中の基本といえる「食べ物」も提案したいと思います。お気楽に「へぇ〜」っという感じで見ていただき、ご自分でも出来そうなものがあれば、ぜひ試してみてくださいね。
艶やかでキレイな髪や健康なお肌作りに大切なのは第一に「血管と血液」だと私は考えています。アニメ「はたらく細胞」を観てもよくわかりますが血管を通って血液が体の隅々まで酸素や栄養を届けてくれます。また要らない老廃物や毒(アルコールや余分な脂?)を処理する臓器まで運んでくれます。とかく大きな臓器に目が行きがちです血管も大切な臓器の一つです。そしてそこを流れる血液こそが重要だと思います。血糖値が上がる、高血脂症、血中アルコール濃度、その他色々な数値は血液の状態を表し、その結果、血管が硬くなったりもろくなったり損傷して出血したり詰まることで大きな病気につながります。私の若い頃に「汚血(おけつ)の病気」という講習を受けたことがありますが、ほとんどの病気は血が汚れることから始まるというものでした。その時はへぇーという程度でしたが自分も歳を取ると改めて考えさせられました。血糖値が上がるということは(インスリンのお話はちょっとおいておいて)極端に言えば砂糖水と同じで血がドロドロして細い血管まで流れにくくなったり、無理に流れようとして血管を傷つけます。脂が増えるとドロドロして排水管と同じで詰まりやすくなります。すると臓器に酸素が届かないので機能が止まってしまうわけです。髪の毛が作られる毛母細胞はとても細い血管でつながっていますので栄養不足になりやすくなります。私はお医者さんではないので細かいところまではよくわかりませんが、とりあえず「食」で血液サラサラ、柔軟性のある丈夫な血管作りから始めてみませんか?